仕事で沖縄に行きました
先日2月22日(金)夕方から23日(土)夕方まで
沖縄に行ってジャズフルーティスト佐々木優花さんの
ラジオ番組の収録をしてきました。
ライブは3日間会場を変えて開催され、ライブ収録は
TOP NOTEで行いました。
その模様は2月28日(木)から3月17日までに
東北のエフエムで放送の週刊MUSIC PUNCH!で
放送します。
こんな青い魚もいただきました。
これは刺身にして、、。
収録を終えて一路長崎に向かいました。
先日2月22日(金)夕方から23日(土)夕方まで
沖縄に行ってジャズフルーティスト佐々木優花さんの
ラジオ番組の収録をしてきました。
ライブは3日間会場を変えて開催され、ライブ収録は
TOP NOTEで行いました。
その模様は2月28日(木)から3月17日までに
東北のエフエムで放送の週刊MUSIC PUNCH!で
放送します。
こんな青い魚もいただきました。
これは刺身にして、、。
収録を終えて一路長崎に向かいました。
毎年のことですが、仕事で全国の放送局を
歩きます。
今回もあちこち行っていますが、2019年冬はこれまで
北海道、秋田、岩手、宮城、石川、福井、岐阜、
静岡、岡山、香川、高知、福岡、熊本、宮崎、と
回ってきました。この後は長野、山梨、大分
にもお邪魔します。
札幌から福岡便は早く取れば羽田経由よりかなり
安いのでいつもこのルートを取ります。
ただこの時期は雪の影響もありますので、リスクも
あります。でも飛んでしまえば2時間半の旅。
快適です。
スキーも楽しみ、、
こんな日本縦断
福岡の後は、、熊本経由で宮崎へ。
宮崎空港は、いつも何かしら垂れ幕があります。
宮崎ブーゲンビリア空港と言います。
ちなみにJALの修行でお世話になった空港。
意味わからないですよね?(笑)
JAL・修行、で検索!
静岡放送さんにお邪魔しました。
毎週火曜日夜9時から週刊MUSIC PUNCH!を
編成していただいています。
AMですが、ワイドエフエムも始まって各局、
エフエムを意識しての番組編成も増えてきました。
そんな中、この番組を取ってもらうなんて
ありがたい事です。
先日2月1日は朝のワイド番組、IPPOに
シンガーソングライターの古澤剛とでました。
古澤君の番組を私が制作しているという事で、
コラボレーション出演です。
番組の常連さんからもメールが来たり、とても
朝から賑やかに年甲斐もなく、、
楽しませていただきました。
朝からワイド番組に出るなんて、、何十年ぶり!
静岡放送の皆様、ありがとうございました。
あと、、その前日はおでん街に出かけてステキな出会いも
ありました。幸多路(こうたろう)の女将さん、
ありがとうございました。
2018年3月15日木曜日早朝の羽田空港、、
まだ6時前なのに沢山の人で賑わっているのが、
大都市にある大型空港の醍醐味ですよね。
でも6時前だとさすがに土産店もまだ開いていません。
今日はこれから鹿児島に向かい、離島を転々とする
「アイランドホッピングツアー」に参加します。
明日までの2日間で15フライトする、、と言う
修行のようなツアーです。
いや、修行です(笑)
バカでしょう?
では、行ってきます。
ーーーーーーーー
1フライト目 JAL0641
羽田6:25→鹿児島8:20
今日、明日はこの辺りの島をぽんぽんいくわけだ。
空港あたりしか行けないのが残念(笑)
ーーーーーーーー
2フライト目
JAL3727
鹿児島 10:35発 ⇒ 奄美大島 11:30着
ーーーーーーーー
3フライト目
JAC3861
奄美大島 13:10発 ⇒ 与論島 13:55着
ーーーーーーーー
4フライト目
JAC3856
与論島 14:20発 ⇒ 沖永良部島 14:45着
ーーーーーーーー
5フライト目
JAC3850
沖永良部島 15:10発 ⇒ 奄美大島 15:45着
ーーーーーーーー
6フライト目
JAC3835
奄美大島 16:15発 ⇒ 喜界島 16:35着
ーーーーーーーー
7フライト目
7JAC3784 Y
喜界島 17:00発 ⇒ 鹿児島 18:10着
3月15日(木)のフライトは以上です。
奄美から鹿児島までは同じ機材、乗務員です。
途中飛行機を降りる際は、「いってらっしゃい」
お盆ということで実家がある秋田に帰省しました。
秋田市の大森山。秋田の放送局はここから電波を出しています。
各放送局の電波塔が並んでいます。
最近のコメント