« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月12日 (日)

インターネット検索で同級生が・・

近々引越しをするので、とにかく荷物を減らさなければ!ということで荷物の減量を。名刺の数々や昔の番組テープなどなど。とにかくいままで捨てることができなかったものを思い切って捨てています。まぁ、この前も書いたとおり今回の引越しはある意味に「心機一転」ですしね。そこでなんと!10年前にやった同窓会のときにもらった名刺が出てきて、これはお知らせを!と思って連絡先を見たら・・・ない!!!メールアドレスが誰一人書いていないんですよ!10年前にメルアドって一般的じゃなかった、ということですね。まぁ、私は仕事柄10年前以上に今と同じアドレスがあったんですね。そこで同じくメルアドをもっていた女子(この表現懐かしい・・)とアドレス交換をしていたことを思い出し、連絡することに。

しかし、あまりにも年月が経っていた為に戻ってきてしまいました。でも一応検索エンジンで名前と職業、さらには勤務先を入れてみたら!!なんと見事ヒットし、あるところで教師をしていることが判明。なんとHPにアドレスが記載されていました。早速連絡してみることに。

2日後、連絡があったわけです。そこで、来年あたりは同窓会をわれわれ主催でやりましょう、ということになったわけですね。

個人情報の保護が義務付けられて私たちも番組に届いた情報の取り扱いは注意しているっちゅうのに、インターネットで検索することで情報がヒットしてしまうのはありがたいことでもあるけど、怖いですね。皆さんは自分の名前と職業、企業名とか検索したことがありますか?ちなみに私の名前で検索したところ・・・大昔の私の番組のことで書き込みがあったブログにもヒットしました。

3月21日にエフエム岩手での生放送でお会いしましょう!

2006年3月 8日 (水)

加藤いづみさん、高橋研さん・・公開録音&ライブFM岩手

06 またまた番組のお知らせ!

4月8日(土) 15時~ 恒例のTALKING SQUAREを盛岡市フェザン一階出逢いの広場で公開録音をやります。ゲストはタイトルにある通り「加藤いづみ高橋研」いづみさんとは仕事のお付き合いが長くていろいろFM岩手とコラボしてまいりました。某スキー場の番組(95年頃)をやっていたときは「スノーバード」をめちゃめちゃ応援していましたよ。研さんとは実は17年前に研さんがIBCテレビで司会をしていた「いわてん(岩天?)」に私たちのアマチュアバンド(WILD TURKEY)が出演したことがあって、ちょっとだけ話したことがあります。その後も何度かお仕事では一緒になりましたが、こうやってインタビューするのは初めてなので、ワクワクしますね。

岩手県以外の方もぜひ遊びにいらしてくださいませ。web

そして、4月8日はサトケンとお茶会をやります。以前はショットバーでやりましたが、結局ダラダラベロベロで午前3時までグダグダでしたので、今回はノンアルコールです。時間は18時~19時場所は盛岡駅近くを予定しております。1名でも参加者がいればやりますよ。参加ご希望の方はメールを送ってください。参加していただいた方には特製番組が入ったCDをプレゼントします。お茶代込みで参加会費は1000円です!

2006年3月 4日 (土)

“久保田利伸”特別番組

特別番組のお知らせです。久保田利伸さんの特別番組をFM岩手、秋田で放送します。

今回はナビゲートを担当しております!地元秋田での久々の番組です。

おどっつあ~ん、おっかさ~ん、聴いでけれ!

タイトル スペシャルプログラム久保田利伸“For Real?”

放送日時/時間  3月5日(日) FM秋田 19時~19時55分

                      FM岩手 20時~20時55分

出演    久保田利伸  佐藤健一(ナビゲート)

実はこの番組のなかでとんでもないことになってしまったのです。

それは・・・秋田のライブの日、それは久保田さんにとってとても大切な日。

この日に実は・・・あ~!!!この続きは番組を聴いてくだされ!

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468