« オレスカバンド観て来ました! | トップページ | 「ジン」を観てきました »

2006年4月30日 (日)

「freedom~女たちの維新史~」を観てきました

実はハロープロジェクトメンバーが出演する番組「FUNふぃーるどモーレツモーダッシュ」の制作を担当しているので、こちらに引越しを機にいろいろライブとか舞台とか足を運び易くなりました。その第一弾として・・・メロン記念日の村田さんが出演している芝居「フリーダム freedom~女たちの維新史~」 を観てきました。いつもはライブ会場やラジオスタジオなどでしか会わない村田めぐみさんですが・・・舞台に登場した瞬間拍手が沸き起こるほどの華やかさでした。いやぁ・・きれいでした。

20060303_th_2

内容は・・幕末の偉人たちが花街「島原」で繰り広げる話で、いつの時代も女が男の心を動かし人らしく生きることを教える、といったテーマ。この前キャバクラのことがテレビで話題になっていました。そこは大人たちの社交の場であり、ビジネスにおいても必要不可欠だと。いつの時代も変わらないんだなぁ・・と思いましたね。

芝居はよく学生の頃劇団を応援していたので、観に行っていましたし最近もキャラメルボックスから独立した役者も友人だったりして観にいく予定があります。芝居は面白いですね。

そこでオススメの芝居を宣伝!

30-DELUX The Fifth Live「オレノカタワレ」

東京公演
劇場 新宿御苑シアターサンモール
5月24日(水) 19:00
  25日(木)  19:00
  26日(金)  14:00/19:00
  27日(土)  14:00/19:00
  28日(日)  14:00/18:00

作 米山和仁(ホチキス)
演出 毛利亘宏(少年社中)

出演 佐藤仁志 ←※彼が友人
    タイソン大屋(劇団☆新感線)
    清水順二
    岡田達也(演劇集団キャラメルボックス):東京公演のみ

    石原善暢(演劇集団キャラメルボックス)
    吉村やよひ(ひげ太夫)
    宮城健太郎
    沢樹くるみ
    森大(少年社中)
    梶武志(TeamAZURA)
    長岡仁也(TeamAZURA)
    赤木山伍里蔵

私は5月24日に行く予定です。皆様、ご一緒にいかがですか?


« オレスカバンド観て来ました! | トップページ | 「ジン」を観てきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「freedom~女たちの維新史~」を観てきました:

« オレスカバンド観て来ました! | トップページ | 「ジン」を観てきました »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468