« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月30日 (日)

「freedom~女たちの維新史~」を観てきました

実はハロープロジェクトメンバーが出演する番組「FUNふぃーるどモーレツモーダッシュ」の制作を担当しているので、こちらに引越しを機にいろいろライブとか舞台とか足を運び易くなりました。その第一弾として・・・メロン記念日の村田さんが出演している芝居「フリーダム freedom~女たちの維新史~」 を観てきました。いつもはライブ会場やラジオスタジオなどでしか会わない村田めぐみさんですが・・・舞台に登場した瞬間拍手が沸き起こるほどの華やかさでした。いやぁ・・きれいでした。

20060303_th_2

内容は・・幕末の偉人たちが花街「島原」で繰り広げる話で、いつの時代も女が男の心を動かし人らしく生きることを教える、といったテーマ。この前キャバクラのことがテレビで話題になっていました。そこは大人たちの社交の場であり、ビジネスにおいても必要不可欠だと。いつの時代も変わらないんだなぁ・・と思いましたね。

芝居はよく学生の頃劇団を応援していたので、観に行っていましたし最近もキャラメルボックスから独立した役者も友人だったりして観にいく予定があります。芝居は面白いですね。

そこでオススメの芝居を宣伝!

30-DELUX The Fifth Live「オレノカタワレ」

東京公演
劇場 新宿御苑シアターサンモール
5月24日(水) 19:00
  25日(木)  19:00
  26日(金)  14:00/19:00
  27日(土)  14:00/19:00
  28日(日)  14:00/18:00

作 米山和仁(ホチキス)
演出 毛利亘宏(少年社中)

出演 佐藤仁志 ←※彼が友人
    タイソン大屋(劇団☆新感線)
    清水順二
    岡田達也(演劇集団キャラメルボックス):東京公演のみ

    石原善暢(演劇集団キャラメルボックス)
    吉村やよひ(ひげ太夫)
    宮城健太郎
    沢樹くるみ
    森大(少年社中)
    梶武志(TeamAZURA)
    長岡仁也(TeamAZURA)
    赤木山伍里蔵

私は5月24日に行く予定です。皆様、ご一緒にいかがですか?


2006年4月29日 (土)

オレスカバンド観て来ました!

今日は7月19日にデビューする大阪・堺市在住の平均年齢17歳、現役女子高校バンド「オレスカバンド」のお披露目ライブにいってまいりました。レコード会社はソニー、この気合の入れようはかつて中島をやってとき以来ではないでしょうか?レコード会社の気合の入れようはただライブを業界人に見せるのではなく、彼女たちが住んでいる大阪・堺市をアピールするところにもありました。ライブ前から会場ではタコヤキや豚マン(大阪発祥だったんですね・・・)の振る舞いがあったり、控え室ではプロモーションビデオの紹介があったりと、なかなかの演出でした。

肝心のライブですが・・・これがまた17歳の女子高校生の演奏だとなめてかかったら怪我をしますよ!それぞれプロとして活動できる、最低限のテクニックは備えているし演奏力もまぁまぁ。楽曲は"スカ"だけではなく、泣かせるバラードもありました。7月19日にはミニアルバム「俺」が発売になります。とにかく、ここから急成長するアーティストでしょうから、要注目!といったところでしょうか。

関連ホームページJacket_m

2006年4月28日 (金)

フアネス(Juanes)のライブを観てきました

6月に日本でデビューするコロンビアのアーティスト「フアネス」のコンベンションを観てきました。彼は、2000年にソロとしてのファースト・アルバム、 "Fijate Bien" (フィハテ・ビエン)をリリースし、アルバムのヒットにより、彼は3つのグラミー・ラテン賞を受賞しています。

このあたりで日本の注目度はまだ低いのです。2002年に発表したセカンド・アルバム"Un Dia Normal"(ウン・ディア・ノルマル)をリリース。リリースから2年に亘りビルボード・ラテン・チャートにランク・インし、なんとトップ10には92週間エントリーするという新記録も打ち立てているんですよね。ビックリ!!

更には5つのグラミー・ラテン賞を受賞。 "Un Dia Normal" がアルバム最優秀賞およびディスク最優秀賞に選ばれた他、収録曲の「Es Por Ti」がシングル最優秀賞、「Mala Gente」がロック部門シングル最優秀賞、またソロとしてのJuanes自身がロックアーチスト(ソロ)最優秀賞を受賞。この成功によってフアネスを世界的スーパースターの座へと一気に駆け上がります。

2004年、待望のサード・アルバム、 "Mi Sangre" (ミ・サングレ)を発表。シングル、「La Camisa Negra」はドイツ、イタリアなどヨーロッパ諸国で大ヒット。そして、フアネスは6月満を持して日本デビューを果たす、というわけ。

今日は品川のライブホールでギターだけでのパフォーマンスでしたが、なんと!ネットで募集した一般のお客さんのほとんどは日本人以外の方でした。しかも、最初は少ないだろう・・という予想から小さなライブハウスでやるつもりだったのに、応募が異常に多くとうとう3000人も入るライブホールになってしまいました。画像はライブ直後の様子。ここは日本か!?と思うくらい国際的な雰囲気でしたよ。

その後別室でアフターパーティがあってその際にセイハローができました。報道陣でごちゃごちゃしている中で握手と自己紹介がやっとでした。

サウンドはネットでもチェックできます。この手の賑わいは久々ですね。すべてスペイン語の楽曲ですから、意味はわからなくても曲の雰囲気は日本で売れること間違いないでしょうね。

これはチェックです!!Jk_uicd9020 200604271 200607272

28日もデビュー前のアーティストのお披露目ライブに行ってきます!!

2006年4月26日 (水)

引越しをしました

このたび仙台⇒東京に引越しをしました。かなり報告が遅くなりましたが、今後もよろしくお願いします。まずは周りの環境を探検している感じです。住んでるあたりはあまり高齢化が進んでいるようで、通りの人影も昼間でもぱらぱらです。まぁ、その分アットホームな感じがしますけどね。歩いていれば気軽に声をかけられます。東京とは思えない・・。

こちらでも活動は東北の番組を4本の制作やDJを制作して、あとは在京のステーションの仕事を今後やれれば、と思っております。まぁ、それは早くても7月以降かな。とにかく今は軽く観光もやっていま~す。画像はこの前夜に行ってきました。夜はなかなか幻想的ですよ。Kaminarimon Tara Gojyuunotouちょっとさびしいけど、夜もオススメ。

2006年4月 8日 (土)

お茶会の延期

4月8日に予定しておりましたお茶会は諸般の事情で延期になりました。

申し訳ありません(;_;)

近況報告はまた別途お知らせしま~す。

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468