« 2006年5月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年7月29日 (土)

映画「ユビサキから世界を」仙台上映会の応募方法

少し前にここでご紹介をしました映画「ユビサキから世界を」の仙台で行われます上映会の応募方法をお知らせします。※実は当日のイベント制作は私どもが担当しておりますものでして・・・・。

日時:8月23日(水) 時間:19時~21時 場所:仙台市内(シアター)

当日はアンダーグラフのメンバーが登場の予定です。

応募方法はメールでお願いします。

yubisaki@forlife.co.jp  住所・氏名・年齢・職業を記載の上応募してください。

8月9日(水)締め切り なお、当選者には直接招待状をお送りいたします。

樋口了一さんの特別番組アリマス

7月7日に樋口了一さんがニューシングル「Windy Train」が発売になりました。この曲はDatefmで放送しているShake Beatsのコーナー「樋口了一 土曜日の夢旅人」に寄せられたメールがきっかけでくりはら田園鉄道の応援ソングです。実はこのくりはら田園鉄道(通称くりでん)は来年3月に廃線が決まっておりまして、でも“応援”というのは良い形で残しましょう!ということなんですよね。曲が完成してから・・・Datefmの編成部の部長さん自らくりでん、宮城県庁くりでん応援クラブ、新聞社・・・などアプローチをしていただいて、ついに28日には栗原市長表敬訪問が実現しました。さらに栗原市役所でのロビーライブ、そしてくりでん表敬訪問・・・などなど、とにかく厚いプロモーションの展開がされています。7月7日発売のシングルは東北各地のタワーレコードで発売中!

8月4日には全国発売されます。

Windy シングル
リリース日:2006/7/7
製造番号:OYS-4353

  1. windy train
  2. windy train(カラオケ)

タワーレコード(下田店(青森)、盛岡店、仙台店、秋田店、郡山店)でお買い求めいただけます。

★特別番組があります。

樋口了一 ~Windy Trainが聞こえる風景~

出演:樋口了一  ナレーション:SATOKEN

7月30日(日) 19時30分~19時55分 Datefm

※この番組は樋口了一オフィシャルホームページと私のページで放送後に聴けるようになります。

2006年7月27日 (木)

注目の歌姫「LENA PARK」

実は彼女・・韓国では1万人も動員があるボーカリストなんですよ。アメリカ国籍でなんとコロンビア大学の大学生。そう、あの宇多田ヒカルさんの同級生!?っていうもんだから驚きです。彼女の名前は「LENA PARK(リナ・パーク)」パっと見は日本人のような背格好でご両親が韓国の方ということで、現在は韓国在住のようです。

私はちょうど1年半前にその存在を知って、まずその歌唱力に卒倒されました。透明感のある歌声は惹かれますね。日本人アーティストのたとえで言えば・・・MISAかなぁ。とにかく一度聞いてみてください。この秋、必ずやビックプレイクすること間違いなし!

オフィシャルホームページ http://www.lenapark.jp/

Fmsendai_300 ※先日インタビューしたんですよ!オフィシャルHPに載せてもらいました

2006年7月16日 (日)

アンダーグラフ「ユビサキから世界を」

アンダーグラフのニューシングル「ユビサキから世界を」が映画になった話は知ってます?監督は行定勲さんです。「GO」とか「世界の中心で愛を叫ぶ」でおなじみですよね。映画はユビサキから世界をの曲に感銘を受けた行定監督が曲を映画にしたんですね。その映画はスクリーン公開せずに、DVDだけで発売する予定です。

映画のホームページ

Yubi_photo_02

で、私はここにどのようにかかわっているのか!?といいますと、映画紹介のテレビ番組を作ったわけです。しかも東北限定の放送です。私もこの番組に参加しております。 

宮城:東北放送        6月29日(放送済み・・・)

山形:山形テレビ       7月16日(日)深夜1時25分~

岩手:岩手放送        7月24日(月)深夜1時30分~

福島:テレビユー福島 7月30日(日)深夜1時30分~

ぜひご覧くださいね~!そして番組の中では特別上映会の募集をしています。

上映会:8月23日(水) 仙台市内

こちらもぜひご応募ください!

                                                                           

2006年7月 1日 (土)

週末だ!ライブだ!

ココ最近はまたご無沙汰してしまってごめんなさい。とにかくこの一ヶ月はたくさんライブを観ています。ここ最近では・・・槇原敬之、坂本サトル、ドリカム、松浦あやや、樋口了一、山口晶、などなど・・・ここでご報告する間もなく観まくっていました。もちろん、仕事もかねてですが。東京エリアでのライブはローカルに比べてスケールも客層も違いますね。でも、売れていないからって言って良いライブをしていないのか!?ということはまったく無く、むしろオリコンのTOP10に登場しなくても感動させられるライブをみせてくれるアーティストはたくさんいます。上に挙げたミュージシャンたちの中だけでもスケールも客層もぜんぜん違うけど、みんな楽しそうに一生懸命歌を歌っている姿を見ると、こちらも楽しくなってしまう。だから、音楽が好きな人はCDとかネットでダウロードするだけじゃなくて、ライブに出かけることをオススメします。

本日7月1日はnavy&ivoryと馬場俊英のライブ、7月2日はT-SQUAERのライブを観ます。特に馬場さんは私と同年代で特に共感させられます。関東より関西でものすごい盛りあがりなんですよね。絶対知っていたほうが良いですよ!

そして7月3日はberry/キッサコ/JiLL-Decoy association という対バンのライブを観にいってきます。特に!キッサコは今注目のグループで、イチオシ!!3人組のグループで、どんな感じかって・・・・?チョット前まで憂歌団ってありましたでしょ?個人的に内田勘太郎さんと交流がありますが・・。あんな感じ。後はわかりやすいところでビギンかなぁ・・(多分本人たちは否定すると思いますが)そんな感じです。まっ、とにかく私も番組のディレクターとDJをやっているわけで、それは番組でもレポートしますけどココでもレポートしなくてはね。

この前、佐藤ノリ君(岩手県在住)と、チバちゃん(樋口さんのカメラマン)に「みてますよ!!ブログ!でも更新が・・・・・??」(;^_^A アセアセ・・・がんばります!

というわけで、在京ステーションでの活動ができるよう・・・こちらもがんばりま~す!

ふははは┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3

« 2006年5月 | トップページ | 2006年9月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468