鉄道模型フェスタ2008
趣味なんだか仕事なんだか・・・
横浜のランドマークで行われました「鉄道模型フェスタ2008」に取材で行ってきました。 これは「週刊MUSIC PUNCH!」の取材でした。「音楽」なのになぜに鉄道模型?でしょうが、とにかく会場は大混雑!
このフェスタは日本の鉄道模型メーカーと一部の電鉄が合同で行ったもので、会場では各模型会社オリジナルのジオラマや実演、さらには販売も行われました。
本物さながらの模型には子供も大人も私も釘付け・・・。
←これなんか東海道新幹線と東北新幹線が交差!?
そんなリアルでは考えられない事がジオラマではできるんですよね。
そんななか特に目を引いたのは「カツミ」の模型。
ハンドメイドでメイドインジャパンで真鋳って大人の趣味ですね。
でもこれってすごくいい趣味だと思うんですよね。
ちょっと値段を見て驚きましたが、自宅にさりげなくあればかなりおしゃれな雰囲気になること間違いなし!
で、実はこの取材はあの「モーターマン」でおなじみの「スーパーベルズ」に会いに行く事だったんです。久し振りなんですよね、実は。当然当日はゲスト!かなり専門用語で会場でMCをしておりました。「おっ!これは東急5200系!」「あー、65が牽引の北斗星ですねね・・」などとね。野月さんとのインタビューは「週刊MUSIC PUNCH!」2月16日の放送です。(FM青森は2月17日)
« 最近出会った・・・・ | トップページ | 誕生日を迎えました・・。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやぁ~~~・・高尚な大人の趣味・・。
いや・・趣味とは・・ひと言では言えない。
お金・・かかりそぉ~~~う!!
我が家で、これやったら・・即・・締め出し!
・・いやいや・・離婚されちゃいますね・・。
きっと!・・。。
んじゃ・・お元気でぇ~~・・。ピース!
投稿: 工場長 | 2008年2月 5日 (火) 13時52分
サトケンさん、こんにちは。この記事のコメントではないのですが・・・。馬場俊英さんの仙台のライブの辺りに、何かイベントを考え中との事ですが、決まり次第教えて下さい。子供も馬場さんが大好きですが、ライブは無理なので、できればイベントには一緒に行きたいと思ってます。お願いしまーす!
投稿: まゆ | 2008年2月11日 (月) 13時10分