« 話し上手になる方法 | トップページ | 説明書読む方? »

2008年11月13日 (木)

ポジティブに考える技

僕の自宅から電車の駅まではだいたい徒歩かバスです。時にはチャリ。バスは平気で5分は遅れてくる。でもたまに定時に来るので厄介なんだな。だからつい定時に合わせて家を出て遅れてくるバスに結局文句をブツブツ言っている自分がいる。それが「ネガティブ」なんだよね。ではポジティブに考えてみよう・・・。

「バスが遅れてきたことで携帯に届いたメールに返信ができる!」「遅れてきたから普段滅多に見ることができない車が走っていくのを目撃!「遅れてきたことで僕の後にかわいい女性が並んだ」「遅れてきたことで乗り継ぎの電車に遅れたが、おかげで知り合いに会えた」

とか思うようにしている。これが本当にあったことで、おかげ様で時間を楽しむことができる。

時間を楽しむって事・・。それはみんな平等に持つことができ、例えばサトケンだから特別に1日を48時間にする、ってこともできない。平等だからこそその使い方で差が生まれるものだ。こんな基本的なことをうっかりすると忘れてしまいがちなので紙に書いて貼っておきましょう。

           「人生プラス思考」


« 話し上手になる方法 | トップページ | 説明書読む方? »

コメント

私もポジティブ大好きです。
最近、座右の銘を変えました。
以前は「慈愛」でしたが、今は「あなたがうれしいと私もうれしい」です。「あなた」はひとり とは限りません。だから、無限にうれしいです。
もちろんサトケンさんも、この「あなた」のひとりです。o(^-^)o

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポジティブに考える技:

« 話し上手になる方法 | トップページ | 説明書読む方? »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468