« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月18日 (日)

FM岡山で久々の再会!

どうも。先日岡山に樋口了一さんの番組収録を兼ねていってまいりました。そこでFM岡山でDJ&制作をしております牛嶋俊明さんと実に10年ぶりに再開しました。全国アチコチの局に友人がいるということはとても嬉いことですね。ホントありがたい。
Satoken_ushijima_2

なんと彼は秋田に実家があり、私と同学年ということ。いつかは互いの番組に相互乗り入れをしたいものですね。

さてさて
「DJの主張」は3回目の放送を終えました。ありがたいことにたくさんの方からご意見を頂きました。そこで、1月16日放送で話題にした「農業分野の人手不足」についてですが、皆さんは農業のどの業務に興味がありますか?派遣切りや内定取り消しという余剰人員と言われている中、農業は人で不足だといいます。皆様の意見をお送りください。
FM岩手のHPからもメールを受け付けております

2009年1月 9日 (金)

岡山・山陽放送にGO!

東京は雪かも!?という中、9日~10日は岡山→広島と出張です。樋口了一さんの番組をRSK山陽放送で流していただいているために表敬訪問&収録、そして広島のエフエム局で公開録音があるために広島までも行きます。

実は以前一度だけ岡山に行ったことがあります。でもそれは仙台から高松に行くのに岡山空港経由で行っただけであまり覚えていないんだよねぇ・・。というわけで旅のレポートはサトケン散歩にでもアップしていきます。そういえばこのブログを読んでいただいている方の中に岡山・・・はいないか・・。

DJの主張・・いよいよ明日OAです。どれだけアピールしているんだか。

2009年1月 6日 (火)

DJの主張@FM岩手

毎週金曜日夜21:00~21:30放送
「DJの主張」
メールフォームの設定が完了したようです。
LINK

1月9日の放送が2度目となりますが初回の放送とはまったく違います。別番組みたいです(笑)。どんな番組か?日常のことに少しでも疑問を感じたらこの番組で取り上げてみます。曲はエッセンスですかね・・。サトケン番組の歴史でここまでしゃべり倒した事はあるのか!?くらいでしょうかね。ちなみに収録です。でもメールは日曜日の夜まで送ってください。そうすれば次週に反映します。
メールLINK

それとどこかにBBSを設置する予定です。
準備ができたらご連絡します。

それと、たくさんレスをいただいて感謝しています。近々盛岡で皆さんをミーティングの場を設けることも考えます。公開録音ではありません。ミーティングで~す。必要だよね?こういう場も。

今回はこの辺で・・。

2009年1月 4日 (日)

サトケンより「今年モゥよろしくおねがいします」

今年もこのBlogをつらつら・・・・書き続けていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。最近の傾向としましてはこのBlogに書いたことについては個人的にメールをいただきます。とてもありがたいことです。時には応援メッセージ、時にはお叱りメッセージ・・・。どれも自分も財産としてありがたく読ませていただいております。

最近あるリスナーから「リスナー不在の番組がある」という意見をいただきました。リスナーを無視した番組制作ということなのでしょうが、ごもっともですね。以前に比べたらラジオ番組に意見をしたりプレゼントの応募をしたりと容易になった割にはその作業をしたがらないリスナーが多くなってきているようです。ではリスナーが悪いのか?それは違います。

それは僕らがおもしろい番組を作らないのでリスナーが本当にいないのです。そう思って番組をやっています。

今年はリスナーに選んでいただけるような番組を作ってそしてディスクジョッキーとして続けていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。

<サトケンのDJ番組のPR>
・Shake Beats
Datefm 毎週土曜日24時~25時
メール


週刊MUSIC PUNCH!
FM山形  金曜日 27:00~27:55
FM岩手  土曜日 24:00~24:55
FM秋田   土曜日 24:00~24:55
FM青森  日曜日 22:00~22:55
メール
この番組の一部はPodcastでも聴けます


・DJの主張(新番組)
FM岩手  金曜日 21:00~21:30

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468