« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月24日 (日)

演歌歌手「ジェロ」が青森県階上町(はしかみ)にまいります!

今回は宣伝ですo(*^▽^*)o

演歌歌手のジェロ、と言えばアメリカン人でありながら日本人の心を歌っていますが、彼と一緒にFM青森の公開録音で青森県階上町でお仕事をします。
入場は無料ですからお近くの方はぜひジェロに会いにいらしてみてはいかがでしょう?

Jero_photo

エフエム青森公開録音
    「ジェロ スペシャルライブ」


日時:2009年6月7日日曜日
時間:14時~15時(予定)
場所:青森県階上町(はしかみちょう)交流の森広場
    臥牛山まつり(がぎゅうさん)会場
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukkenMap&ID=02446ba2210134359&mapsize=small
※東北新幹線八戸駅から車で30分
観覧方法:入場無料

※この模様はエフエム青森で後日放送されます
6月21日(日)20:00~20:55
※当日はCD即売会を行う予定です。

このお祭りに関する問い合わせは
階上町商工会 0178-88-2045

2009年5月23日 (土)

最近Macで苦労してました・・が

実は自宅には「Mac」と「Windows」がアリマス。
Windowsは普通にメールのやり取りとかワードで台本、パワポで企画書など普通のビジネスマンを同じような使い方をしています。そしてMacは主に番組制作に使うソフト「ProTools」で使っています。この「ProTools」って音楽業界や番組の制作業務、CM制作業務に携わっている方はほとんどの方がご存じかと思います。私の周りもこの「ProTools」を使っている方が多いです。そしてここ最近、ヴァージョンがアップしました。そのためにはMacをグレードアップさせなくてはならず、この度Macのヴァージョンを10.4.11→10.5.6、「Tiger」から「Mac OS X Leopard」にアップしようとせっせと始めたんです。しかし!まぁ、いろいろな細かい問題が発生してなかなかインストールできないんですよね。インストルー作業をしては途中で止まってこのようなメッセージが出る始末。

P1020653





インストールするハードディスクを変えてみたりメモリーを増やしてみたり・・。自分で考えられるあらゆる方法を試してみたものの・・・・。
そこでとうとうアキバ(秋葉原)に繰り出すことにしました。今思えば最初からそうすればよかったのですが(ー_ー)!!

これはマニュアルノどこにも書いていないので一応書いておきます。もしかして誰かこのブログを見て参考にしてくれるかも知れませんので。
まず外付けのハードディスクにインストールするという方は対応しているかどうか調べた上で進めてください。これは販売店で聞いた方が早いです。もし持っているハードディスクに入れたい場合はネットで調べてみるといいです。

①「Tiger」から「Mac OS X Leopard」にする際、準備として後付けのメモリーはすべて外します。最低512Kbあれば大丈夫だそうです。

②内臓のハードディスクに入れる場合、G5は2段になっていてもう一段分入りますので下の方に入れるのかと思いますが、その際、前から付いているハードディスクは外しておきましょう。

③その際!注意したいのがハードディスクの速度です。ジャンパ設定をきちんとやらないとインストールはできません。

まっ、こんな感じで素人も私でもやれたわけです。

そして晴れて Pro Tools 8 softwareになったわけです。なかなか使い勝手いいです。Digidesign社から発売です。今回はこんな感じのインフォメーションでした

2009年5月 4日 (月)

FM岩手で生放送をやりました

5月2日土曜日夜6時からの生放送

「臨時増刊号 週刊MUSIC PUNCH!」をGW特別企画ということで生放送で放送をしました。実は以前この時間は私も生放送でDJをやっていた時間帯でした。

「Super Saturday Weekly Hot Chart」聴いたことあります?(^-^;

番組は岩手で何か番組があるときにいつもお願いしているディレクター「しぶちん」そして実は仙台で一緒に仕事をしていたこともあるミキサー「トッチー」、いつものアシスタントディレクター「ABE」さらにはFM岩手のアナウンサー「加藤裕」くんまでも手伝ってくれてとても賑やかな番組となりました。

特にいつもは生放送ではないので、FM岩手の生放送番組【MAX WAVESCAPE】のメールフォームをお借りして進行するなど、FM岩手さんのご協力、本当にありがたかったですね。

こちらはスタッフ一同でパチリ!
090502_live
後方左から「しぶちんこと渋谷雄介」くん、「トッチーこと佐々木寿仁」くん、「AD:ABE」



実はこのサトケン、現在生放送のお仕事をしておりません・・・。
というか、生放送の仕事はやりたいですね。

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468