« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月30日 (日)

美のカリスマIKKOさんと、、、

IKKOさんとお仕事させていただきました。
Ikko_san
「ピンチをチャンスに変える!」というフレーズがとても印象的でした。
女性よりんも女性的な完成の持ち主でそれでいて完成も鋭く、一緒にお仕事をさせていたたいている間にもどのスタッフにも気を遣い、ファンを大切にしています。

やはり“カリスマ”ってこういう人の事を言うんでしょうね。

こちらのありがたいお言葉はIKKOさん自身にその場で書いていただきました。とても達筆で驚きました。なんと、独学なんだそうです。

またお仕事をご一緒したいですね。

本当にありがとうございました。

昨日は急きょ宇都宮へ・・・

昨日の朝の事でした、、、。「今から宇都宮に行けない??」というあるWEDDING MCの事務所社長からの連絡でした。おしゃべりの仕事の中でもWEDDINGの仕事は少し特殊です。MCは目立ってはいけないし、何よりも新郎新婦を盛りたてないとなりませんよね。
できる人はやはりそれなりの経験を積んできた人です。

数年前から少しずつ私にも依頼があって、その中でも私の中でその特殊性から苦手分野でした。しかし、、昨年8月に都内のある事務所を訪ね、そこで第一線で活躍している司会者からノウハウを伝授していただき、以来何かとお手伝いをしています。そこで私の得意とする機敏性を生かし、急な案件でも応対をしています。

昨日はその「緊急性」の要請でした。ある意味、番組で言うと「不体裁」または「放送事故」にあたります。事件で言うと、、「不祥事」くらいに値するのがWEDDING業界の「緊急性」。

ここで私が言いたいことはその内容よりも「対応」でしょうね。
いろんな仕事をしているとたくさんのリクスヘッジも必要となります。リスクは常につきものですからね。どんな応対をするのが適切か、それも当事者に手腕を委ねられます。結果、朝電話をもらって昼12時からの披露宴の司会をしました。というか、、、できました。

自身のスキルアップにもなりますし、またこんな経験を与えてもらった方にも感謝しなくてはなりません。

会社や友人間で急な要請や緊急を要する依頼もあるでしょう。
そんなときは、、、冷静に俯瞰して判断すると案外クリアできることで次のステップに進むことができると思います。今は若い人には「できません」と答える人が多く、特にブレーにがそのような考えがいるとスキルアップした自分をイメージしていないんだろうな、と残念に思うことが多いです。

これから梅雨に季節です。
湿気でイライラしないように過ごしてくださいね。

さて、、今日はこれからスターダストレビューのライブを観に行きます。
このライブツアーのファイナルなんですよ。

今日はちょっと愚痴っぽいでしたね。
いや、、愚痴です。

2010年5月28日 (金)

モチベーション

とても悩んでいます。でも実は行動しています。
ここが自分でもよく動けるね~と思うところかな。

毎日たくさんの方と会ってたくさん話をする、そうすると自分の話しの方向性が見えてくるんだよね。たとえば企画のブレストをしているとする。いろいろ話しているといつの間にか

「じゃっ、やる方向で、、、」なるわけだ。いや、なればいい。

昨夜お会いしたレコードメーカーの方。大坂のUSJに韓国スターを招聘してたくさんイベントを組んでいるとの事。少し前はアーティストマネジメントだった。でも今はイベントの制作をしている。それもリクスを抱えて。正直・・・感心した。そしてインスパイヤーってやつ??これを受けたね。

やれる事、やりたい事、、、そしてその可能性を想うこと。まずはその感覚を養うことが必要で、意気消失するような付き合いは自分のモチベーションを下げるだけ。

気がつくと自分がやりたいことを実現してくれるのって・・・・案外“自分”だったりする。今頃気がついたか!って感じかね??

自分の力で自分自身を大きくすることが必要で、そのモチベーションを共有できる人しか周りにはいなくては困る。また今日も新しい出会いがあるだろうし、そう願いたい。でも彼らとは出会うべくして出会う運命であることは誰も知らないんだよね。

仕事で最近新たに会ったのは美のカリスマIKKOさん、プロテニスプレイヤー杉山愛さん、歌手の森口博子さん、TUBEのキーボードでも活躍していた吉村龍太さん、、、、

皆さんがんばっている方達ばかり。
いい刺激になるねぇ。

彼らとの写真はそのうち公開しますね。

さっ、今日もがんばりましょう!!

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468