« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月20日 (金)

ボクシングトレーニング

5月下旬から週一度のペースで通ってパーソナルジム「エボリューション」
ですが、この度トレーナーの勧めでボクシングトレーニングを

やってみました。

まぁ、、ひよっこパンチでプロの鋭いパンチは無理ですけどね、、。
腕を鍛えるのか、、と思っていましたが、このトレーニングは
肩甲骨が鍛えられるとのことで、思いのほかハマりましたね。
それにしてもトレーナーの石原さんはプロボクサーの内山高志選手の
専属トレーナーなのですよ。それだけで、、こちらのモチベーションも
あがるっちゅうわけです。

Satoken_evo0618

ちなみに、こちらの写真は定期的に自動撮影をするアプリ
を使っているんです。

2014年6月15日 (日)

やっちまったたたた!!!!!

携帯を紛失してしまいました。しかも朝気がついて、
この2年で3回目、今までの2回は運良く戻ってきたけど、
今回はダメだ、、どこにもない、、、
落としたかぁ

サッカーは予選の中継で盛り上がっているところ、、
あちこち電話をしていろいろ止めにかかり、思い当たるところに電話
をするもどこにもないので
さっさと諦めてDocomoに行きました。
そうしたら、補償サービスに加入したので電話で申し込むと
同等の機械を5000円で送ってもらえるとのこと。

それは便利と思い、家にまた戻ってDocomoに電話をしたら
警察に遺失届けをだしてほしい、、といわれ、また出かけて
結局午後までかかり、半日を使ってしまった。
最初にそれをインフォメーションしてほしかったのですがね。

失くした携帯(ガラ携)はけっこう気にいたので、残念ですが
補償サービスで送られてくる携帯は今までの携帯と違って
厚みもあるし、ワンプッシュで開かないし、、。
落とした(どこかに置き忘れ)自分が悪いけど、
なんかしっくりこない日曜日でしたよ。

Img_6235
よく、、失くすから首からさげてれば、、とも
言われますけどね〜
最近見ないね、そういうひと

2014年6月14日 (土)

浅草でいろいろ新発見

以前は浅草に住んでいました。東浅草エリアなので、南千住の方。
明日のジョーで御馴染みの泪橋も近かったけど。
まぁ、それは良いとして、昨日13日は浅草の西エリアを仕事で探索。

銀座線田原町駅で降りて、少し上野方面に戻ると合羽橋道具街。
食器やら料理道具やらとにかくいろんな道具が揃う街。浅草に
住んでいた頃は何かと足を運んでいましね。そんじょそこらの
百貨店より揃っているしね。

Img_6210
こんな食品サンプルを見るのも楽しいし。

ところで、、私の健一という名前の由来は「健康一番」
だと思っていたら、最近母親から「榎本健一」からとった
といわれた。なるほどそうか、だから親族の中でも突然変異
のようにこの仕事に就いたのか、と納得。
Img_6218
浅草六区には六芸神(ろくげいしん)という神が祭られておりまして、
演神(えんじがみ)は榎本健一さんがモチーフに。

わが故郷、秋田料理の店も浅草のあちらこちらに点在しているのも
特徴です。
Img_6219
浅草三ちゃんは煮込みがうまい


そんなわけで、仕事でうろうろする旅はまだまだ
続く訳です。


2014年6月11日 (水)

青森県階上町臥牛山まつりでのFM青森公開録音

2009年以来の階上町・臥牛山まつり
        ↑   ↑【ガギュウザン】と読みます
        ↑
        ↑【ハシカミチョウ】

2014
今回はブッキング、制作の企画が通ったために、FM青森の公開録音に
なりました。これ、、毎年制作会社がコンペなので変わるんですよね〜
2009年の時は演歌歌手JEROのブッキング以来、5年ぶりに通りましたよ。
階上町役場のご担当の皆様、ありがとうございました!

で、、今回のブッキングは

城之内早苗さん、西田あいちゃん、そして古澤剛さん、さらには下北半島在住
のシノンさん、、以上、、4組をブッキング。

天候はですね、朝起きたら割といい天気だったのですけどね、、、
Img_6053
朝シノンちゃんのリハの時はこんな感じ

で、、古澤君のライブでは、、
Img_6067
霧雨なかんじ、、

晴れ女の西田あいちゃん

Img_6084

これ、晴れています

さらに!
Img_6094
城之内早苗さん、、

晴れました!!

思わず枠をはみ出て、、
Img_6091

Photo

城之内早苗さん、西田あいちゃん、、
古澤くん、シノンちゃん、、ありがとうございました。

ちなみに、、あいちゃんとは盛岡で打ち上げをやりました

Img_6118
あいちゃん、、可愛い〜♪

おつかれさまでした!







« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468