« 新潟、越後線で | トップページ | 骨付鳥! »

2015年9月 6日 (日)

東奔西走でした

先週から今日まで、怒涛の移動での出張でした。

31日はまず札幌へ。
各放送局を廻って刺激あるお話を伺いました。


夜の時計台を見たのはは中学の修学旅行以来かな。

加藤奈々日さん、という札幌ご出身のピアニストとも
出会いました。

そして1日は高松へ。
ここではお世話になっている西日本放送さんに
お邪魔しました。
「樋口了一の帰ってきた夢旅人」
「昭和歌謡セレクション」
そしてイベントのブッキングでお世話になっています。


せっかくですから、と、、
うどんをいただきました。



讃岐うどんはコシがありますね。
センター長、ありがとうございました。



香川ご出身の要潤さんがうどん県を盛り上げています。

2日は岡山を経由して福岡へ。


やっぱり桃太郎に挨拶は欠かせません。



このお店は美味しくて、何よりも安いです。
名物の「板うに」は残念ながら売り切れでした。



KBCさんでは
「買ってちょうだい」「昭和歌謡セレクション」
でお世話になっています。


そして熊本へ!



熊本放送では
「買ってちょうだい」
「樋口了一の風一途」
お世話になっています



シンガーソングライターの古澤剛君のライブに
熊本在住の樋口了一さんがゲスト出演。
息の合った演奏と歌は圧巻でした。





4日には熊本から羽田へ。
ソラシドエアはくまモン号でした。



快適なフライトで癒され、無事帰還。

そして翌日は仙台へ、、と続くのでした。

« 新潟、越後線で | トップページ | 骨付鳥! »

コメント

お疲れ様です

あまり無理しないようにして下さり

北海道良いですね
うどんも美味しそうです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東奔西走でした:

« 新潟、越後線で | トップページ | 骨付鳥! »

最近の写真

  • Kvjt1s1csicgmypkp5upig
  • Fullsizeoutput_828b
  • Fullsizeoutput_828b_2
  • Img_8676_2
  • Img_8703
  • Img_8704
  • Img_8720
  • Img_8708
  • Img_8594
  • Img_7462
  • Img_7465
  • Img_7468